Amazon日替わりタイムセール開催中!対象商品をチェック
【楽天】お買い物マラソン開催!

7月19日(土)20:00~7月26日(土)01:59まで!

エントリー&半額商品をチェック
PR

ネムゾウまくらとヒツジのいらない枕を比較!同じTPE素材のピローはどう違う?

特殊な形状でやわらかく、通気性が高いと人気のTPE素材のまくら。

TPE素材のまくらで特に人気なのが、ネムゾウまくらヒツジのいらない枕です。

しかしそれぞれどう違うのかわかりにくいですよね。

そこで本記事では「ネムゾウまくら」と「ヒツジのいらない枕」の違いを比較し、それぞれのメリットや選び方を紹介します。

結論からいうと、2つの違いは以下の通りです。
ネムゾウまくら:弾力強め・価格が安い(2個セット割もある)
ヒツジのいらない枕:柔らかく浮いてるような感覚に近い・お試し期間や保証期間がある

それぞれの共通点も含めて解説していくので、TPE素材のまくらが気になってる人はぜひ参考にしてください!

\六角形のハニカム構造で弾力感や頭をしっかり支えてくれる感のあるネムゾウまくらはこちら/

\水に浮いてるようなやわらかい感覚と消臭効果がある活性炭配合のヒツジのいらない枕はこちら/

ネムゾウまくらとヒツジのいらない枕を9つの項目で比較!

まずは2つのまくらを9つの項目で比較しました。

ネムゾウまくらヒツジのいらない枕(至極)
①価格14,800円15,800円
②素材TPE(熱可塑性エラストマー)TPE(熱可塑性エラストマー)
③カバーポリエステル100%ポリエステル70%
再生繊維(テンセル)30%
④サイズ52×35×8/10㎝54×35×8/10㎝
⑤重量約3kg約3.2㎏
⑥TPE構造六角形三角格子
⑦耐用年数10年10年
⑧お試し期間30日間トライアル
⑨製品保証1年間

価格

ネムゾウまくらとヒツジのいらない枕(至極)は価格はほぼ変わりません。

どちらも耐用年数の10年使用したと仮定すると、一般的な綿枕や低反発枕、ビーズ枕などよりも耐久性が高いので価格としてはむしろ安いと言えます。

またネムゾウまくらは楽天市場だとお買い物マラソンやスーパーセールでクーポン配布されていることも多いのでさらに安くゲットできるタイミングも◎

\ネムゾウまくらを10年使うと、1日あたりわずか4円!/

一方、ヒツジのいらない枕もクーポン配布されてることはありますが割引額があまり大きくなく、逆に楽天ポイントの還元が多いこともあります。

素材

素材はどちらもTPE(熱可塑性エラストマー)ですが、構造が異なり、ネムゾウまくらはハニカム構造なので弾力感が強いのが特長です。

一方、ヒツジのいらない枕は大きさの異なる三角格子の2層構造で支点が多く、柔らかさや体圧分散力が特長です。

またカバーの素材にも違いがあり、ヒツジのいらない枕にはテンセル素材が含まれているので吸湿性や通気性の高さが期待できますよ。

サイズ・重量

サイズ・重量は2種類ともほとんど違いはありません。

一般的な枕よりも重量感があるので、寝ている間にまくらがズレるという心配がないですよ。

保証

ネムゾウまくらはお試しや保証はありません。

一方ヒツジのいらない枕は楽天市場からの購入で30日間トライアル、公式サイトからは100日間トライアルがあります。


さらに初期不良や通常使用の変形破損があった場合に無償で交換してくれる1年間の品質保証もあるので、なかなか合う枕が見つからないという人にもおすすめです。


ネムゾウまくらの口コミ

  • 重さがけっこうあるので安定する。ジェル特有の感触が心地よい。
  • 寝つきの悪さが悩みだったが、首や頭が沈んでいく感じが心地よく、目覚めが良くなった。
  • やわらかめでずっしりとしてるので、ズレることなくぐっすり眠れる。
  • 人に勧めたいくらい仰向けも横向きも楽に寝られる。低めのまくらが好きな人にはいいかも
  • 弾力があって寝返りしやすく、耐久性もありそう。
  • 思ってたよりも高反発で頭に馴染まなかった。
  • 弾力は気持ちよかったけど高さが合わず。もう少し低いとよかった。
  • 横向きは楽だったけど、仰向けは合わなかった。

ヒツジのいらない枕(至極)の口コミ

  • 水が入ってる?くらいプルプルしてる。
  • 同じ睡眠時間でも疲れの取れ方が全然違う。炭が練り込まれてて消臭効果もあるのがうれしい。
  • 頭を置いてる感じがあまりなく、寝つきがよくなった。
  • ウォーターピローに近いけど、ゲルに近い面白い触感のまくら。安定感があって寝やすい。
  • 浮いてるような感覚なのにどの角度でもしっかりフィットする。数日使い続けてるとぐっすり寝られるようになった。
  • 重たくて動かすのがすこし面倒。
  • 高さが高すぎて合わなかった。モノはしっかりしていて気持ちいいので、低いタイプを買うか検討中。
  • 思ったより高く、肩こりや頭痛も増しにならなかった。

ネムゾウまくらがおすすめな人はこんな人!

  • 弾力感や支えられてる感があるほうが好みな人
  • 少しでも安くゲットしたい人
  • 2個まとめて購入しようとしてる人

ネムゾウまくらはTPE素材が衝撃に強い六角形のハニカム構造で、寝返りや体勢を変えるたび弾力の高さが感じられます。

楽天市場のお買い物マラソンなど、セール期間にはクーポン配布されていることもあり、30%OFFになってることもありました。

さらに、2個まとめて購入するとセット割の対象になるので1個あたりの金額がさらに安くなります。

TPE素材は気になるけど、できるだけ枕にお金をかけたくないという人はぜひネムゾウまくらをチェックしてみてください。

ヒツジのいらない枕(至極)がおすすめな人はこんな人!

  • 柔らかさや浮いてるような感覚が好みな人
  • 寝汗をかきやすい人
  • まくらの臭いが気になる人
  • お試し期間がほしい人
  • 保証がしっかりしてるまくらがほしい人

ヒツジのいらない枕の形状は大きい三角格子構造と小さい三角格子構造の2層構造で、ネムゾウまくらよりもやわらかさがあり、寝返りがスムーズです。

また、カバーに使われているテンセルという素材は柔らかくなめらかな肌触りかつ吸湿性・通気性に優れています。

さらに素材には活性炭が配合されているので、消臭効果が期待できて汗のニオイや加齢臭が気になる人にもおすすめです。

ネムゾウまくらよりも少し価格は上がりますが楽天市場で買うとタイミングによってはポイントバックも多く、30日間のお試し期間や1年間の製品保証があるので、

自分に合うか不安という人はぜひヒツジのいらない枕をチェックしてみてください。